今年もそうめんが食いてえ季節となりました | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

今年もそうめんが食いてえ季節となりました

2024年06月16日
7

1. 名無しのおっちゃん

2024年06月16日 23時02分 ID:7b97fcab6e (1/4) ID抽出 返信

そうめんばっか食って栄養失調で風邪引かんように

で、そうめんと言えば揖保乃糸なわけです
揖保乃糸の他に有名所だと島原手延べそうめんとか小豆島がありますが、
揖保乃糸より微妙に高い上に味は僅差とはいえ揖保乃糸のほうが上であります

そのため揖保乃糸を買うわけですが、
皆様ご存知の通り小分けよりまとめ買いのほうが安いわけです

一番グラム単価が安いのは18kgのやつで
これはなんと袋入りではなく頑丈な木箱に入って届きます
6,9,18kgは全部木箱
いいですね木箱

そして揖保乃糸には4種類(本当は5種類あるが市販は4種類)あります。
上級品
上級ひね
特級品
特級ひね

ひねとは「古」と書きまして、
これは越冬させて発酵させ味に深みを出したもの
当然ノーマル品より手間がかかってますので高価格になりますが、
そうめんは新しいものほど小麦の香りが強く出ますので
ひねは深く落ち着いた味になる代わりに香りはノーマル品より少ない
なので価格はひねの方が高いが味については
ひねとノーマルを食べ比べて誰もが絶対的にうまいと感じるわけではなく好みになります

2. 名無しのおっちゃん

2024年06月16日 23時13分 ID:7b97fcab6e (2/4) ID抽出 返信

ノーマルとひねは食べ比べて自分の好きな方を選ぶ形になりますが
上級と特級はそうはなりません

この上級と特級は
上級品はスーパー向け
特級品は百貨店や贈答向けです

上級と特級は明確に味に違いがあり
100人が食べ比べて100人全員が特級を選ぶでしょう
そのくらい全く違います
作ってる職人の格が違うので当然なんですがね


で、購入時に財布とどう相談するかなんですが
上級ノーマルが一番安いのは当然なのですが
上級ひねと特級ノーマルは価格がほぼ同じなんですね

これが困る
どっちにすべきか

18kgの価格で言うと
上級ノーマル 19000円
上級ひね 23000円
特級ノーマル 23000円
特級ひね 26000円
こんな感じ

なお一般のスーパーには当然ひねは売ってないので
amazonかyahooとかで買いましょう

私は昨年は特級ノーマルだったので
今年3000円プラスして特級ひねにするか
去年と同じ特級ノーマルにするか
上級ひねにするかで迷っているわけです

3. 名無しのおっちゃん

2024年06月16日 23時14分 ID:7b97fcab6e (3/4) ID抽出 返信

上級はノーマルなら確かに味は良くない(機械打ちと比べれば天地の差だが揖保乃糸として見ると一段落ちる)のだが
それを熟成させたら特級ノーマルと張り合えるくらいにはなるかもしれない

しかし特級ノーマルが美味しいのはわかっているので
わざわざ冒険しなくても良い気もする

さらに18kgは360束(1つ50g)なので
自分は1食で4束食べるので90食で3000円差なんて気にしなくていいのでは?
という気もするしで
3月くらいから夏はどれを買うかずっと迷ってるんですね

うーん
6/21からアマゾンがタイムセールやるので
流石に6月末には買っておきたい
どうすべきか
迷いますね

4. 名無しのおっちゃん

2024年06月16日 23時21分 ID:7b97fcab6e (4/4) ID抽出 返信

あ、ちなみに
揖保乃糸の5種類目というのは
そうめんの里という揖保乃糸の工場に併設された施設があるのですが
そこにツアー会社経由で行くと食べれたりします

百貨店に卸す特級品は
特級とはいえ作ったものを一度乾燥させるので
ほんの僅かですが味は落ちます

そうめんの里では乾燥させる前の特級品が食べられます
できたてですな
しかも調理するのも職人さんがやってくれます
最高級品を最高の状態で本職が調理してくれるんです

本当にこれはね
特級品と比べても明らかに格上の圧倒的な美味しさです

ただ、そうめんの里のレストランでは上級品しか出てきません
ツアー会社経由でないと食べられないのが残念ですね

5. 名無しのおっちゃん

2024年06月16日 23時46分 ID:19ad9b4d81 (1/1) ID抽出 返信

姫路の人かな?

6. 名無しのおっちゃん

2024年06月17日 01時28分 ID:01fcb76015 (1/1) ID抽出 返信

その熱量いいね、好きだぜ!!

7. 名無しのおっちゃん

2024年06月17日 01時43分 ID:248e60d776 (1/1) ID抽出 返信

>>5
出身が兵庫よ
揖保乃糸は西播磨で伝統的に作られてきたので
現在の兵庫県西部を中心としたそうめんになるのね

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる