太りにくい体って何日でできるん? | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

太りにくい体って何日でできるん?

2025年10月23日
12

1. 名無しのおっちゃん

2025年10月23日 12時52分 ID:85fcbe6199 (1/3) ID抽出 返信

おそらく
全おっちゃんねる民の9割は健康診断で何かしら引っかかるはず
そうするとダイエットに勤しむわけだが
ダイエットの途中で少し油断して洋食なんて食べた日にはボォーンと体重が戻ってしまう経験も多いはず

しかし世に言う太りにくい体ってのになれば
多少の不摂生は無かったことになるはずではないか?

どのくらいの期間筋トレしたり
どのくらいの期間毎日走れば
あこがれの太りにくい体になれるのだろうか

一年くらいか?
半年でもいけるか?
満腹まで食べていい日がいつ来るのか
ダイエットのモチベーションのために
それを知りたい

2. 名無しのおっちゃん

2025年10月23日 13時13分 ID:8dfa4cdefc (1/2) ID抽出 返信

「太りにくい体質」って、実はちゃんと科学的に作れる。

ポイントは筋トレで基礎代謝(RMR)を上げつつ、有酸素で脂肪が燃えやすい体にすること。
筋肉は代謝エンジンだから、1kg増えるだけで1日100kcal前後アップ。
脂肪酸化も鍛えれば、ちょっと食べ過ぎても脂肪として残りにくくなる。

・週3〜5回の筋トレ+ランでOK(30〜60分目安)
・3ヶ月でRMR+10%、脂肪燃焼力+30〜40%
・半年で「多少の暴食でもリバウンドしにくい体」になれる
・1年続ければ、日常の不摂生くらい無視できるレベルに安定

要は、「筋肉を増やして、燃えやすい体に慣らす」だけ。
継続さえすれば太りにくさは確実に積み上がる。

3. 名無しのおっちゃん

2025年10月23日 14時24分 ID:85fcbe6199 (2/3) ID抽出 返信

>>2
そうなん?
でも筋トレしてる人達は有酸素運動すると筋肉が縮むって言ってるやん?

4. 名無しのおっちゃん

2025年10月23日 14時50分 ID:7e0aa1a235 (1/1) ID抽出 返信

実データじゃなくて体感ですまんけど…
運動よりも食事制限の方が痩せた。
加齢で代謝って落ちるし、筋力もつきにくくなる。
男の曲がり角は7年置きって言うんだけど、
~28は何したって太らない、体調崩さなかった。
28~35で痩せにくくなって、35~42でめっちゃ太った。
生活はなんも変わってないんだけどな。
運動は無駄じゃないけど年取ったら食事制限の方が良さそう。
間食なし、惣菜なし(自炊)、規則正しい生活
これができてる時は家内にわかるレベルで痩せるらしい。
実際体重も2か月で10kgくらい減ってた。95→85。
最近できてなくて4kg増。
運動は日課としてインターバル速歩30分だけ。

5. 名無しのおっちゃん

2025年10月23日 15時17分 ID:8dfa4cdefc (2/2) ID抽出 返信

>>3 適度なら問題ないが、やり過ぎると筋肉の成長が妨げられるというのが真相。
それも完全に「縮む」わけじゃなく、「増えにくくなる」レベルだよ。

>>4 40代以降では代謝が落ち、筋力もつきにくくなるけど、長期的な健康(心血管リスク低下、筋肉維持、代謝キープ)には必須。インターバル速歩30分に筋トレ(例: スクワットや腕立て伏せ)を週2回追加すると、筋肉量キープと代謝維持にさらに効果的。

6. 名無しのおっちゃん

2025年10月23日 17時04分 ID:b9b6e25849 (1/1) ID抽出 返信

>全おっちゃんねる民の9割は健康診断で何かしら引っかかるはず
 →Yes
>そうするとダイエットに勤しむわけだが
 →No

某「米食べなくなったね」スレで
「修行僧みたいな『陰鬱で貧相』な食事を出すのはやめてくれよ?」
「普通は楽しんで食事をするのが前提でその上での話だからね」と言われ
自分の食習慣の内容の話を引っ込めざるを得なくなったおっちゃんだけど。

「太りにくい体って何日でできるん?」
これには敢えて自分の説をもう一度書いておきたい。

少カロリー(上記スレでいう『陰鬱で貧相な』)な食事に不満を感じない
慣れと意識付けは必要だと思う。
おっちゃんの年齢になってから食事を変えず体質だけ都合よく変わるのを
待つのは「ほぼ無意味」(極論)。

「太りにくい意識って何日でできるん?」のほうが達成しやすく
その答えは「慣れるまで」「本人の覚悟次第」であると。

7. 名無しのおっちゃん

2025年10月23日 18時47分 ID:85fcbe6199 (3/3) ID抽出 返信

おいひいもの食べて
いっぱい運動するほうが健康的じゃないですかね?

8. 名無しのおっちゃん

2025年10月24日 16時56分 ID:693bebc07a (1/1) ID抽出 返信

太りにくい体は若くて新陳代謝が良い体
わざわざ作れるもんじゃないからワシらにはもう無理ぽ

10. 名無しのおっちゃん

2025年10月24日 20時21分 ID:81b576efc7 (1/1) ID抽出 返信

食わなきゃ痩せる
むしろ食わないマインドをどう養うか

11. 名無しのおっちゃん

2025年10月24日 23時35分 ID:dd49002ea6 (1/2) ID抽出 返信

平日ジムで筋トレして、土曜に山に登る生活してたら段々と効果が出てきた
最初は必死こいて登山し終えてもでっぷりとしてる腹の脂肪にゲンナリしてたが、徐々に力を入れれば腹筋が割れるようになってきた
完全なシックスパックになるまで頑張りたい

12. 名無しのおっちゃん

2025年10月24日 23時38分 ID:dd49002ea6 (2/2) ID抽出 返信

あ、ちなみにジムは数ヶ月で山登りは一ヶ月くらい
ジムでも徐々に脂肪は減りつつあったが、山登りもプラスしてから強く効果を体感できるようになった

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる